新年から、はや 18日。日々大事に過ごしていきたいですね😊✨


きりしまのお母さんからのステキなお花の差し入れ❤️ 温かい支えに感謝しつつ、生けてみました🥰 お花は、触っているだけで癒されますね💐
『KIRISHIMA JOURNAL』vol.2
完成しました😊✨✨


テイクアウトでもイートインでもお得にご利用いただける、お食事券タイプのサブスクが、ジワリ人気です😊👍
少し気が早いですが、春色のフライヤーに🌸
お出かけを楽しめる日が 待ち遠しいですね😊✨

新年から、はや 18日。日々大事に過ごしていきたいですね😊✨


きりしまのお母さんからのステキなお花の差し入れ❤️ 温かい支えに感謝しつつ、生けてみました🥰 お花は、触っているだけで癒されますね💐
『KIRISHIMA JOURNAL』vol.2
完成しました😊✨✨


テイクアウトでもイートインでもお得にご利用いただける、お食事券タイプのサブスクが、ジワリ人気です😊👍
少し気が早いですが、春色のフライヤーに🌸
お出かけを楽しめる日が 待ち遠しいですね😊✨
こんばんは🌆
第3波が猛威を奮っていますね😭
コロナ一色だった2020年。
これまで 当たり前だったことの見直しと、新たな夢に向かっての希望への種まき✨ 古い価値観は洗い流され、新しい時代へと変わっていく・・
個人的に、ここ数年で一番多忙だったような気がします😅
すっかり久しぶりのブログとなってしまいましたが…
先日、食料新聞様に
『きりしまロール~爽So』を
『ヘルシーかつ五感で楽しめるヒレカツ巻き寿司』
として、ご紹介いただきました✨✨(2020年12月1日)


とても素敵な記事にしていただき、感謝感激です♪
ほんの1ヵ月少し前・・無事イベント開催できたことが 奇跡のタイミングだったような・・☆

嬉しいお声も多数いただいております♪
「早速、家族(家内、娘)でいただきました。
とても美味しく、大評判でした。特に「見た目、ボリューム、ヘル
本当にありがとうございました。」
嬉しいお声の数々💖幸せな気持ちにさせていただいております🥰
テイクアウトの場合は、『きりしまロール』シリーズは、提供にお時間がかかるため、事前のご予約をお勧めしております🙇♀️
また、オンラインショップでの販売もスタートしております☆
ご遠方のあの方へ・・
いかがでしょうか(^_-)-☆
発売以来、性別・年代を問わずご好評をいただいている、
『きりしまロール〜爽So』✨✨
先日、食品経済新聞様にて、
✨吉岡屋様とのコラボ✨
『べったら漬入り とんかつ巻』
として、ご紹介いただきました✨✨


記事の中で、今回のメニューを監修してくださった、島田 充智先生、吉岡屋の吉川社長、中村の3人で写っている写真を発見✨✨
良い素材と良きご縁、熱い思い・・それらの結晶が、まさに爽ロールだなぁと幸せな気持ちになりました🥰
このところ、爽ロール製作でお世話になった方々に心ばかりのご試食を・・🍀
最高の素材を真心込めて製品にして・・感謝のお返し❤️
幸せな気持ちで大事に育んでいきたいなぁ🥰
一気に秋の深まりを感じる今日この頃ですね😊✨


お店の方では、月末の展示会に向けての準備も進めています♬✨

こちら、実は・・大きなイベントの併催だったようで・・
資料が届いてビックリ…😅
緊張感も走りましたが。。(^◇^;)
改めて、貴重な機会をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです😊✨

いよいよ、イベント当日に、冷凍タイプが新発売となる
『きりしまロール〜爽So』✨✨
この度、具材の「べったら」でお世話になっている吉岡屋様の食料新聞様の記事の中で、べったら漬の新たな可能性✨として、ご紹介いただきました(2020.10.11)📰✨
貴重なご縁を繋いでいただき誕生し、
何より・・私自身が 幸せな気持ちになっている🍀
沢山の方々が笑顔になる商品になるといいなぁ🥰

あ!!お花の横にも 姉のように慕う親友の著書が🤩
支えてくださる全ての方々に感謝・・🥰
こんにちは😊✨
朝晩は、肌寒いですが、爽やかな毎日ですね😊
昨日のお昼は、な、なんと・・
『ヒルナンデス!』様の「とんかつをサクサクに揚げる裏技ランキング!」にて、裏技&弊店も、チラッとご紹介いただきました😊✨✨✨
当店では、バッター液を使用しておりますが、そちらの部分をお伝えいたしました😊✨

バッター液→パン粉の魅力は、衣の密着感が増し、サクサクに仕上がること✨✨✨ 時短になりますので、ご家庭でもオススメです😊
店舗の方では、より衣の接着力を高めるために、バッター液の前に 少し工夫をしていますが…㊙️
バッター液→パン粉だけでも、劇的に衣の接着感・サクサク感が変わりますので、ぜひお試しくださいませ😊🍀
弊店も、チラッとご紹介いただきました😊✨


昨日は、放送時間に 家族・友人・知人…
全国から 嬉しいお声をいただき、ビックリ‼️
流石、人気番組ですね😊✨
私は、セミナー参加のため リアルタイムに視聴できず 不安もいっぱいでしたが。。とても素敵なコーナーに仕上げてくださり・・なんとも言えない感動でした🥰✨
番組制作の皆様もとてもご親切で・・本当にありがとうございました🙇♀️
何より・・お声がけいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
全国 約30のとんかつ店のアンケート結果をもとに、その他の裏技もランキング形式でご紹介されていました🍀

弊店でも、取り入れている技ばかりで、ちょっと嬉しい👍❣️
昨日は、2年前に同じセミナーでお会いした方と、思いがけなく再会。お互いの近況や夢を話す中で、沢山元気をいただきました😊✨✨
色々な嬉しい感動が溢れる一日で・・励みになりました🍀
改めて、沢山の方に様々な形で支えていただいて、「今」があることに感謝です🥰
一期一会。
今日からも、日々大事に・・😊✨✨
こんにちは😊✨
10月もあっという間に半ば。早いですねぇ。
さて、今年の5月にスタートして以来、すっかり使いこなされているお客様もいらっしゃるサブスク(定額制)。
当店では、20%分お得になるお食事券タイプがご好評をいただいております😊✨
今回、新たに お一人様にも嬉しい プランがスタートしました😊✨✨

他のお食事券タイプは、¥1000単位でのご利用になりますが、こちらは、¥600単位。細かい設定なので、無駄なくご利用いただきやすいプランとなっております😊✨初めてのサブスクにもオススメです😊✨
また、以前にもご案内しました、
全国のタップマルシェ導入店のキャンペーン参加店で 共通に ご利用いただけるパスポート
『CRAFT BEER PASSPORT』も引き続き ご利用いただけます♪

どのお店で ご購入されたパスポートも、当店で ご利用でき、当店で お求めいただいたパスポートを他店でご利用いただくことも可能です♪
対象のお店が増えているのも嬉しいですね(^_-)-☆
今年は、コロナ禍という大変な事態ですが、距離を超えた様々なご縁に恵まれ、みんなで支えあって難局を乗り越えようという温かさに触れ、日々感謝の気持ちでいっぱいです🥰
サブスクでお世話になっているfavy様との出会いも、オンラインセミナーでした。
飲食業界に携わる人々が、テクノロジーを活用して業界を革新したいと思うコミュニティ『RT Meetup』がきっかけだったのですが・・
コロナ禍の重たい空気の中で、夢と希望、パワー溢れる空気に、良い意味で衝撃を受け、前を向いて頑張ろう!と勇気づけられたものです😊🍀
IT化というと、どこかクールなイメージがありますが…そこに関わる方々は、とても温かく情熱的でクリエイティブ!そして、スピーディー(笑)
こうして、世の中に新しい価値観がどんどん生まれ 、みんなにとって嬉しいサービスが誕生していくんですねぇ😊✨✨
先日、favy様がとても素敵なインタビュー記事を掲載してくださいましてので 、もしよろしければ ご覧いただけましたら幸いです☺
さて、明日は・・
な、なんと・・日本テレビ『ヒルナンデス!』様に、チラッと・・当店も登場するようです!本当に、チラッと・・かと思いますが・・
まだ、私自身が夢のよう✨✨
当店は、通りから全く見えない立地にあり・・だからこそ 一歩ずつ色々な努力を重ねてまいりました。まだまだ、色々と行き届きませんが・・
この度、お声がけいただきまして、どんな時も夢をあきらめず 歩んできて良かったと、溢れる思いになりました。奇跡のような確率に感謝🥰
今週から ランチ営業再開😊
今まで、当たり前だったことが 少しずつできる幸せ🍀
コロナ禍以降、大変な事態と向き合いながらも、温かい応援や 人々の絆が新たな形で強くなっているような気がします💕
そして、昨日。最高のギフトが🥰🎁
ご縁あって、以前に当店にご来店くださった、世界的にご活躍されている フードコンサルタント 島田 充智様から、こんな素晴らしい動画をいただきました🎁💕
思わず、言葉にならないぐらいの感動💕💕
ちなみに、島田様のプロフィールは、コチラ🍀
●プロアスリート専属調理師
●フードデザイナー
●分子整合栄養学 コーディーネーター
●フードプロモーション
これだけでも、十分素晴らしいのですが、なんと❗️ご自身もモデルさん✨✨
とってもお美しいお方なんです💕
そして、島田様のYouTubeチャンネルへの思いに、また感動🥰
以下、ご自身のメッセージより抜粋
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
全ての方に美味しいを届けたい
日本のお勧めの美味しいレストラン、また海外で人気の日本のレストランのご紹介
このコロナの中でも、コロナが落ち着いたら私は日本に行ってそれを食べにいきますなどの嬉しいコメントを頂いていまして、日本の良いものをもっと世界へ広めたくて、海外で仕事していると、日本人の作る料理がすごく求められている事をひしひしと感じていまして、そこをうまく繋げられたらと思っています😊
そして、いずれは日本の食材の輸出の促進に影響する大きいチャンネルにしていきたいと考えていまして。
例えば新たに輸出したい食材があればそれを使った海外向けのレシピ動画をシェアしたいと思っています
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
島田様に初めてお目にかかった時に そのオーラに圧倒されましたが、美しさと溢れる才能、素敵な想いがオーラとなっていたんだと、ますますファンに😍
コロナ禍で大変ですが・・改めて、日本の『食』に携われていることに嬉しくなりました💕
こちらのチャンネル、素敵な動画ばかりなので ぜひご覧いただけましたら嬉しく思います🥰🍀
今回のコロナで、改めて思いましたが、良きご縁は、まさに、人生の宝物ですね✨✨日々感謝🥰
さぁ、明日からも笑顔いっぱいで🥰🍀
こんばんは🌆
いきなりですが・・
加古川市にお住まいの皆さま😊💕
2018年7月1日からサービスがスタートした
✨加古川市で貯めて加古川市で使える地域の共通ポイント✨
『かこがわウェルピーポイント』
愛称 「かこっピ」
お聞きになったことはありますでしょうか😊✨
https://kakogawa.mypl.net/article/kakoppi_kakogawa


主な特徴は・・
加盟店のお店で買い物をしたり、加古川市が指定する社会貢献活動・健康増進活動など地域活動に参加することで、ポイントが貯まり
✳️ 1ポイント=1円の価値
✳️ 市立学校園の支援につながる
という、官民協働事業とのこと✨✨
「かこっピ」に加盟すると 市内の子どもたちの支援に貢献できる・・幸せな気持ちになる取り組みですよね🥰
その「かこっピ」の加盟店として、当店も仲間入りしました💕
「かこっピ」当店でのサービス開始は、2020年1月からですが、、
ひと足先に、とても素敵なページを配信していただいています✨感謝感激😍💕
http://kakogawa.mypl.net/shop/00000359769/
「まいぷれ加古川」様、ありがとうございます❤️
また、ただいま「かこっピ」お年玉キャンペーン中とのこと♬

地域の皆さまとの架け橋の「かこっピ」で、嬉しいお年玉になると良いですね😊✨
今年初のブログになります。相変わらず、ゆっくりの更新ですが(笑)、今年もよろしくお願いしま~す。
今日は、今週土曜日の“ニューイヤーディナーコンサート”を “じもラジ” という番組内でご紹介していただけるということで、BAN-BANラジオ にお邪魔してきました♪ パーソナリティを務めるのは、RYOTAさん。さすがは、ラジオDJとあって、本当にお声&トークがステキでした^^♪ご紹介いただきまして、本当にありがとうございました。
© 2018 KIRISHIMA All Rights Reserved.