New Year Dinner Concert 2011 ~企画 田渕 雅子 音楽教室

2011年1月8日(土曜日)

きりしま新年初のイベントは、国内外で活躍中の若手演奏家による“New Year Dinner Concert 2011”で華やかにスタート☆

1st ステージ ~ 木漏れ日コンサート

2nd ステージ ~ キャンドル・ナイト・コンサート

■Program

シューベルト:軍隊行進曲
ヴィバルディ:トリオソナタ 作品1
ボッケリーニ:小弦楽五重奏曲 作品30-6 「マドリードの通りの夜の音楽」
パッフェルベル:カノン
ビゼー:オペラ「カルメン」より ハバネラ
ビジョルド:エルチョクロ
バッハ:2台のためのヴァイオリン協奏曲 ニ短調 第1楽章

■演奏

第1ヴァイオリン:森  薫
第2ヴァイオリン:宮崎 裕梨
チェロ:齋藤 まどか

和やかな雰囲気のなか、楽曲の誕生した時代背景やヴァイオリンの基礎知識を 田渕雅子先生が 分かりやすく解説。何気なく聴くのとは感動が違いますね☆ 美しい音色もさることながら、気持ち良さそうに演奏される姿が 皆さんとても綺麗でした^^♪ 2nd ステージは、満員御礼!キャンドルが煌めくなか 優しい生演奏が響きわたり、五感が喜ぶ優雅なひと時でした・・・

 

★今日のお花

~今年のラッキーカラー 「赤×ゴールド」 を基調にしたモダンで華やかなディスプレイ♪
(フラワーデザイナー 本多由佳)

 

★本日のお膳

~2011 thanks menu ワンドリンク付き

■揚げたてカツ4種盛り
・チーズと野菜の豚しゃぶ肉ロール巻き
・熟成ヒレカツ
・相生産生牡蠣のフライ
・海老フライ
■南瓜と里芋のとろみあん
■サーモンとアボカドのタルタル風マリネ クラッカー添え
■鰹のタタキ たまり醤油漬け
■にゅうめん

最後は、会場にいらっしゃるお客さまもご一緒に・・・

素晴らしい生演奏・感動的な夜をありがとうございました^^♪次回も沢山のお客さまにお目にかかれますように☆感謝・・・

BAN-BANラジオ “じもラジ” に生出演☆

2011年1月5日(水曜日)

今年初のブログになります。相変わらず、ゆっくりの更新ですが(笑)、今年もよろしくお願いしま~す。

今日は、今週土曜日の“ニューイヤーディナーコンサート”を “じもラジ” という番組内でご紹介していただけるということで、BAN-BANラジオ にお邪魔してきました♪ パーソナリティを務めるのは、RYOTAさん。さすがは、ラジオDJとあって、本当にお声&トークがステキでした^^♪ご紹介いただきまして、本当にありがとうございました。

 

 

片手で勝つめし♪ 奮闘記 ~ “加古川かつめしバーガー” 各種イベントで好評販売中です!!  

2010年12月13日(月曜日)

■第一回黒田官兵衛祭 2010.11.28

播磨ご当地バーガー協議会発足後、初のイベントでした。

やっさ弁当さんのご協力で姫路の大手前通りで販売させていただきました。

現在工事中ですが・・・やはり、世界遺産 姫路城は美しいですね☆

たくさんのお客様に“加古川のかつめし美味しいね!”とのお声をいただきました。

とっても嬉しかったです。ありがとうございます♪

また、協議会の皆さんには、大変お世話になり感謝しております。

まだまだ行き届かないですが、よろしくお願いいたします。

第一回 黒田官兵衛祭のようす
アツアツの“加古川かつめしバーガー”はいかがですか♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そごう神戸店 2010.11.30~12.6

姫路のイベントから二日後。ところは変わって、そごう神戸店。

百貨店デビューとなった記念すべき一週間でした。

“焼きおむすび状のご飯+揚げたてのカツ+たっぷりのお野菜+たくあん”という具材のせいか、女性の方にも好評でした♪

ありがとうございました☆

そごう館内の皆さまにも幅広くお召し上がりいただきまして深く感謝しております。

お洒落な神戸っ子の方が“片手に勝つめし”・・・^^♪

“かつめし”の名前は聞いたことがあるけど、まだお味を知らない、というお客さまにお求めいただけて本当に嬉しかったです。

初めての経験で不安もありましたが、そごう従業員の皆さまをはじめ、沢山の方々にお心遣いをいただいて、無事販売することができました。

かつめしバーガーを一人でも多くの方に召し上がっていただきたくて、毎晩深夜までミーティング(笑)・・・

エネルギッシュに燃えた合宿のような一週間が終わりました。

沢山の出会いに感謝♪

初の百貨店出店!
何度も館内アナウンスが流れました☆
嬉しいものですね^^♪
広々したキッチン☆
両向かいは、551の蓬莱さん、御座候さんでした。行列ぶりは、さすが!
実演販売!集中する目線に緊張します。。。

X’masリースの販売始めました。

2010年11月9日(火曜日)

モダンなディスプレイで人気の 当店専属フラワーデザイナー 本多由佳による、手作り小物の販売を始めました☆

ナチュラルなお洒落感で、あたたかX’masはいかがでしょうか♪ (¥1,200 ~ ¥3,000) ※消費税込み

松ぼっくりが可愛らしいですよ~^^♪

 

とっとりバーガーフェスタに出場してきました!

2010年10月14日(木曜日)

全国から約65,000人のお客様でにぎわった、とっとりバーガーフェスタ。

バーガーのイメージを一新する面白いご当地バーガーがズラリ!それぞれのお店の情熱がバーガーに表れていました☆

たくさんの人の中に、地元から駆けつけてくださったお客様の姿が・・!!

遠く離れた鳥取でお会いできて、感動しました!

わざわざお越しいただいて、ありがとうございました^^♪

 

それにしても、ご当地バーガーって奥が深いなぁ~と思うんです。

地域の特産品・歴史をバーガースタイルにすることで、美味しく楽しく地域をしることがデキル!!

小さなお子さまにも、生活の中で自然とご当地食の文化・地域に触れていく・・

お勉強の中で覚える時と違って、味わって五感で記憶する・・

うん。本当に深い♪

 

コンビニを探して山越えしたり、道を間違えまくって方向音痴ぶりを発揮してしまいましたが(笑)、たくさんの出会いと美味しい刺激を

いただけた3日間(前夜祭)でした。

やっぱり、普段のきりしまらしく(^^)
フラワーアレンジメントとBGM♪
見ているだけでも美味しそう☆
できたて☆ホカホカの
「加古川かつめしバーガー」(^^)♪